菅原院天満宮神社について

祭神と由緒

当神社は「学問の神様」として知られる菅原道真公がお生まれになった霊地であります。
また、道真公の先祖三代がお住まいになった地でもあり、菅原道真公とその父是善卿、祖父清公卿を祀っております。
烏丸の天神さんとも呼ばれて、人々に親しまれながらも厚い信仰がよせられています。

境内のご案内

境内には学業成就の神様だけでなく、病気の平癒や良縁のご利益がある神様をお祀りしています。
また、菅原道真が初湯に用いたという「初湯の井戸」が残っており、今も湧水するこの水はミネラル分が多く大変まろやかで、受験の時や病気の時に飲むとご利益をいただくことができます。他にも「菅公御遺愛の灯籠」など道真公ゆかりの貴重な史跡が残されています。

年間行事

菅原院天満宮神社では、2月の祈年祭、11月の新嘗祭など一年を通して様々な行事・祭事がございます。
毎月1日と25日にはそれぞれ月始祭、月次祭を執り行っております。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参拝ください。

京都御苑厳島神社

京都御苑内にある厳島神社(いつくしまじんじゃ)は、平清盛が母祇園女御のため神を祀ったのが始まりとされる神社です。九条池の中島に鎮座していることから「池の弁天さん」の名でも知られています。

授与品のご紹介

ご祈願のご案内

交通アクセス

〒602-8021 京都府京都市上京区堀松町408 参拝時間 午前6時~午後5時

年末年始の参拝時間
・12月31日~1月1日
 12月31日 午前6時~午後6時(午後6時~午後11時迄一時閉門)午後11時~1月1日 午後7時迄参拝いただけます。
・1月2・3日 午前6時~午後6時

拝観料
 境内自由・無料 駐車場なし